何しに行ったやら




25日は地元津島町の『津島しらうお祭』でした。

しらうおの踊り食いや、スッポン鍋、六宝(鯛の刺身を漬け込んだ丼)、猪鍋など、津島の名物をメインにした産業祭は苺大福の早食い大会や、餅まき、太鼓の演奏や、マグロの解体ショーや、ミュージシャンのライブ等のアトラクションによって盛大に盛り上がりました。

私はというと、アトラクションの一つ、お昼からの牛鬼パレードに参加するため、老人介護福祉施設での散髪終了後、大急ぎで戻り、牛鬼会の待機テントに合流しました。

合流したのはいいものの、呑気にビールを飲んでいたら、やる気満々の若い衆達があっという間に大勢配置に付き、私の担ぐスペースがありませんでした・・・(:_;)
控えめの性格の私は、首脳陣達のように牛鬼を誘導する訳でもなく、ただ指を食わえて見てるだけでした!
居合わせた嫁に、何しにいったの?と鼻で笑われました
ダッシュ(走り出す様)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

メンズヘア コウノ(メンコー)


メンズヘア コウノ(メンコー)

理容室の仕事、テニス、サーフィン、友達、家族を通して、自分のリアルな思いを綴っていきたいと思います。



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR