過酷な釣り

10/18のお話

釣れないときほどしんどいジギングはないと痛感、
爆釣すれば休憩する余裕もできるししばらく同じポイントにとどまれる


今年も大阪から 忠とかっちゃんが来てくれ、店の常連客でジギング大好きの大ちゃんと四人 

今回は初めて本格ジギング船『西村遊漁』に乗り込む(近家から出船)
DVC00012.jpg


他にも四人同乗者がいて 満席 船の前側は既に陣取られていて私たち四人は船尾に固まる
マストなどがあり竿を上げると当たってしまい窮屈だ

台風のうねりが宇和海にも入ってきていて上下に大きく揺れる
船の脇に体をつけていないとよろけてしまう

若潮で潮が動かず最悪のコンディション

しかし船頭は爆釣させてあげようと必死に各ポイントをしらみつぶしに周る

ベイトの群れに船を漂わせ釣り人にジグを二三回投入させ、狙いの魚が活性化しなかったら、すぐにまた次のポイントへ高速で走る

おかげで バンバン潮をかぶって 大量に買ってきたおやつを食べる余裕もない

時には お土産づくりにアオリイカを釣らせようとイカのポイントに着けてくれるが、
日ごろからエギングには自信がある忠もいっこうに釣れない

廃人のようにやる気なく竿を振ってるかっちゃんにやっと当たりが・・

コロッケサイズのイカが足一本引っかかった状態で上がってきた
かっちゃんは 結局その後まったくあたりもなく一杯に終わった

寝ずに運転、そのまま船に乗り込んだ釣りが好きで好きでたまらない忠は、懸命にいろいろジグを変えたり振り方をかえたりがんばるも、ヒットせず、他の人の釣果を見ては、自分もと食らいつく、

やっと最後に大きめのハマチをゲット!
なんとか坊主をまのがれた。
DVC00014.jpg


大ちゃんは8人の中ではトップ
イカ、カサゴ、タイ、カンパチ、ヤズ とコンスタントに釣果を伸ばす
さすが地元のジギンガー。
DVC00011.jpg


私はせっせとおかずを持って帰ろうと青物は狙わず根魚のカサゴとハタをゲット、最後に青物狙いに切り替えてヤズをゲット

朝6:30~4:00まで船酔いと闘いながら全員かんばった!


夜は温泉で癒して地元の居酒屋『まほろば』で飲み明かしました

忠は来年のリベンジを誓い、かっちゃんは「もう懲り懲り、元の釣りに戻りたい」と訴えていました (笑)

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

メンズヘア コウノ(メンコー)


メンズヘア コウノ(メンコー)

理容室の仕事、テニス、サーフィン、友達、家族を通して、自分のリアルな思いを綴っていきたいと思います。



最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
検索フォーム
リンク
QRコード
QR